■5月1日 木もれびの路ササ刈り
木もれび分岐手前は見頃が過ぎましたが、少し上の木もれびの路では、群落がきれいです。カタクリからエゾエンゴサクに主役が移りつつ、互いの色が同化して、薄紫の絨毯のように見えます。
木もれびの路の道に被るササを刈りました。木もれびの路は、人ひとり分の道幅なので、花との距離が近いのが魅力です。花の小道、という感じです。
0 件のコメント:
コメントを投稿