■4月15日 突哨山口駐車場トイレ設置
このまま一気に開花ピークを迎えるかと思いきや、三寒四温な日々、この数日の寒さで草花の急激な変化も一旦落ち着きました。木もれび分岐までには、温かい日を待つカタクリがたくさん待機してました。水滴もまた風情がありますね。
もちろん開花個体も少しずつ増えています。突哨山口だけでなく、カタクリルート上でも、少ないですが咲いてきています。ナニワズのビタミンカラーも目に嬉しいです。
突哨山口駐車場にはトイレが設置されました。情報BOXも、中のものを触りたくない…と思うような汚さでしたが、お掃除したので、ぜひ突哨山ノートや熊除け鈴をご利用ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿