2017年5月25日木曜日

2017年5月25日今年最後のカタクリ速報です

 あれほど突哨山のあちこちを埋め尽くしていたカタクリやエゾエンゴサクの花々は、もうすっかり見られなくなってしまいました。
 虫たちの力を借りて受粉を終えた花々は実を結び、次の世代へ遺伝子を繋ぐための種子を育んでいます。

扇の沢分岐「4番」付近のカタクリ

 

 今日の突哨山は、元気に生い茂った草や葉が数日ぶりの陽光に照らされ、あたりではエゾハルゼミがミンミン鳴いていました。もう夏は始まっているようです。

扇の沢ルートから見た青空

  
 今年も春の花々を見に、たくさんの方が突哨山を訪れました。皆口々に「素晴らしい」「来てよかった」「こんなところがあるなんて知らなかった」など、春の突哨山を楽しんでいました。

 また来年もたくさんの美しいカタクリたちが見られるといいですね。再来年も、また次の年も、ずっと突哨山に美しい花々が咲き誇り、皆に愛される存在であり続けることを願っています。


(中村)

2017年5月10日水曜日

2017年5月10日 カタクリまだ咲いてます

  今年は開花時期がゴールデンウィークと重なり突哨山はたくさんの人でにぎわいました。
  今は普段の静けさを取り戻し、遅咲きのカタクリがひっそりと咲いています。
 
扇の沢分岐「4番」のカタクリ


白色:残雪orまだ芽がでない/黄色:つぼみ、開花までしばらくかかる/ピンク:開花中/茶色:枯れ


カタクリの開花状況です。
ほぼ全域でカタクリの花は終わりましたが、最も開花の遅かった扇の沢分岐「4番」付近では、数はだいぶ減りましたがまだ元気なカタクリの花が見られます。


扇の沢分岐「4番」のカタクリ


カタクリやエゾエンゴサクの花が終わった場所ではニリンソウやオオバナノエンレイソウ、イチゲ類などが真っ白な花を咲かせています。春の突哨山はまだまだ楽しいですよ。
(中村)

 木もれびの路のニリンソウ


2017年5月6日土曜日

2017年5月5日 ぴぴの路がオススメです

ここ2、3日の季節はずれの高温もあり、突哨山の南側ではほとんどのカタクリたちは枯れ始め、ニリンソウやイチゲ類、オオバナノエンレイソウなどがきれいな白い花を咲かせています。
 最も北側の「ぴぴの路」ではカタクリやエゾエンゴサクが最盛期を迎えました。

 
ぴぴの路


白色:残雪orまだ芽がでない / 黄色:つぼみ、開花までしばらくかかる / ピンク:開花中 / 茶色:枯れ


  
 カタクリの開花状況です。
カタクリルート扇の沢分岐「4番」及び「7番」周辺はピークをやや過ぎたころです。
「ぴぴの路」は見頃を迎えています。


カタクリルート「7番」の様子


各ルートの状況です。
全てのルートが歩きやすい状態です。
「ぴぴの路」の入り口からエゾエンゴサクの群落へは200メートルほどの距離で、平坦な道のりです。遊歩道入口の駐車スペースは狭いので車道終点の駐車場をご利用ください。

(中村)


「ぴぴの路」のエゾエンゴサク群落