木もれび分岐「10番」付近のカタクリのつぼみ |
ようやくカタクリの発芽を見ることができました。
私が発芽を写真に撮れたのはこの日、4月11日ですが、突哨山の麓に住む農家のクロカワさんは4月7日にカタクリルート「10番」付近で発芽を見つけたとのことでした。
クロカワさんは毎年カタクリを楽しみにしておられ、この時期は毎日のように突哨山に入っているそうです。クロカワさん、いつもお世話になってます。
4月11日現在の発芽状況はカタクリルート「2番」付近と谷渡り分岐から木もれび分岐「10番」付近で続々と発芽しています。中にはピンク色のつぼみが見えているものもあります。
カタクリルート「2番」付近のカタクリ |
昨年の発芽は4月4日でした。今年は雪が多く、かなり遅くなるのではないかと心配してましたが結果的に3日遅れの発芽でした。
また、木もれび分岐「10番」付近ではフクジュソウの開花も見られました。里の方ではフクジュソウはもう満開ですが、突哨山では七分咲きといったところでしょうか。
木もれび分岐「10番」付近のフクジュソウ |
日当たりが良い場所では地面が見え始め、早春の植物が顔を出しはじめていますが、遊歩道のほとんどの部分は雪で覆われています。
カタクリルート「4番」付近ではまだ40センチほどの雪が積もっています。
旭川市の平均気温は1週間前の4月5日は0.2℃、4月11日は7.0℃でした。
ここ1週間で気温は上昇傾向にあります。このまま暖かい日が続けば間もなく開花するでしょう。
もしかしたらゴールデンウィーク近くには素晴らしい景色が見られるかもしれません。
と期待を込めて。
(中村)
0 件のコメント:
コメントを投稿