2015年4月22日水曜日

2015年4月22日

しみずです。

突哨山口から登ったルートは満開です。厳密にいうと90%(笑)。いやもう満開といってもいいでしょう。是非、『突哨山口』から登ってみてください。

満開なルートの詳しい地図は、カタクリ速報の開花状況を見てください。
一応こちらでも紹介しておきます。※反映に時間がかかるので、こちらにも載せておきます。

【満開コース情報】
①突哨山口⇔木もれびの路⇔南折り返し⇔突哨山口の周回コース。こちらは目安として30分~40分で周回できます。

②突哨山口⇔谷渡りルート(全域開花中)⇔9番(エンゴサク大群落)⇔木もれびの路もしくは、南折り返し⇔突哨山口の周回コース。目安として50分~1時間くらいの時間はかかりそうです。

※カタクリ広場口の2番も盛大に開花しています。しかし、それ以降の3番、4番はあと数日かかりそうですね。
★満開は今週の土日までは良い状態でみられそうです。そのあとは萎れているのが多くなりますが、4月末まではなんとか見られそうです。


【あと3日、4日で満開になるコース】
①カタクリ広場口⇔4番⇔D番。こちらは片道1kmほどで20分~30分。しかし、周回はできませんので、来た道を戻るか、扇の沢ルートを通って戻るしかありません。扇の沢ルートを通るとさらに40分~1時間はかかります。

②7番・三角点分岐⇔9番
7番と三角点分岐から9番の間にかけては、カタクリが一面に広がる稜線上の群落ポイント。
9番に至ってはエゾエンゴサクがほとんどを占める群落です。

谷渡りルートの11番の様子。
スキー場があったころのロープトウも写っています。

稜線分岐の様子。
谷渡りルートを歩くとこの分岐にぶつかります。
フクジュソウとエゾエンゴサクが見られます。

9番のエゾエンゴサクの群落。
写真はごく一部しか写っていません。
遊歩道の両側に群落は広がり、あたりには甘い香りが漂っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿